華道– category –
-
【お寺でいけ花レッスン】
月に1度小牧市の法敬寺さんでいけ花レッスンを行っております 花材:葉蘭、リンドウ、鶏頭、バラ、吾亦紅 お花の挿し方は、三角形を意識することです 今回も個性豊かに楽しいレッスンでした! *********** 次回【お寺でいけ花レッスン】 日時... -
【お寺でいけ花レッスン】
月に1度小牧市の法敬寺さんでいけ花レッスンを行っております 花材:スプレーリアトリス、クルクマ、蓮の花、セロシア 一番高い、主となるお花が3通り出来ました この主となる花とは、基本の3体 主体、中体、留体です この3体で、まず構成します そこ... -
【自宅サロンでいけ花レッスン】
7月のいけ花レッスン クルクマを主にされた方とリアトリスを主にされた方と二通りに。 お好みでどちらを主にしてもOKです わさわさとした花材をすっきと活けるにはのテーマ 向日葵の位置で風通り良く見せることです 向日葵がポイント! 剣山の使い方を説明... -
【お寺でいけ花レッスン】
月に1度小牧市の法敬寺さんでいけ花レッスンを行っております 花材:アガパンサス、トルコ桔梗、桔梗、ソリダコ、ユーカリ 今月も枝物なしで、お花のみに挑戦です アガパンサスの茎をいかし、伸びやかに入れるといいですね! 今月からもうお一人加わり4... -
【5月のアレンジメントレッスン】
憂鬱な梅雨間近! テーマ「爽やかなナチュラルアレンジメント」 花材 芍薬、ベルテッセン、カラー、カーネーション、トルコ桔梗、スモークツリー この時期になると芍薬が出回ります 蕾は小さくて、まるで木琴のバチのよう 咲くとあの蕾がこんなにも大きな... -
【お寺でいけ花レッスン】
月に1度小牧市の法敬寺さんでいけ花レッスンを行っております 枝物無しの花材でお稽古 花材:向日葵、カラー、カンパニュウラ、ショーブの葉、スモークツリー 一般的に枝物を主にいれるとこ、向日葵を主にしました お花のみのいけ花のお稽古はあまり行い... -
【自宅サロンでいけ花レッスン】
最近。小学校3年生の女の子がいけ花レッスンに通っています まだ本格的ないけ花を理解することはできません 基本となる花のみを私が挿し、他の花を小学生のAちゃんが挿していきます お花を挿す前に注意点などをアドバイス よく聞いて、よく理解し本当に素... -
【自宅サロンでいけ花レッスン】
先日は3名一緒にレッスン 活けている時は黙々と活けていました その後お一人お一人の手直しをしている時 皆さんは初めて他の方の活けたお花を見て 「へーこのお花はここに使うのね」とか 「みんな活け方が違いますね」と 感想を言いあっています 人の活け... -
【お寺でいけ花レッスン】
月に1度小牧市の法敬寺さんでいけ花レッスンを行っております 桜がきれいなシーズンとなりました レッスン花材も桜を主に大人気ミモザ、チューリップ、フリージアと春爛漫 いけ花と聞くと、堅苦しいイメージの方がたくさんいらっしゃいます それは昔の話 ... -
【お寺でいけ花レッスン】
月に1度小牧市の法敬寺さんでいけ花レッスンを行っております 3月に入りましたが、まだまだ寒い日が続いております 路地の花は例年より少々遅れているようですが、 お花屋さんには、たくさんの春の花や木々が並んでおります 今回の花材は、キイチゴ、カラ...